スポンサーリンク

デバイス(device)とは|パソコン・医療での意味を紹介!

※当サイトの記事にはPRが含まれていますが、中立・公平性を持ってコンテンツ製作に取り組んでいます。
スポンサーリンク

パソコンに関する書籍や説明書に「デバイス」という用語が出てくることが頻繁にあるかもしれません。

このデバイスという言葉、医療の分野でも使用されることがあります。

 

デバイスの意味をわかりやすく解説します。

※当サイトは、独自制作による記事コンテンツ&プロモーションを提供しております。

デバイス(device)とは英語?意味をわかりやすく解説

「デバイス(device)」とは、直訳すると

  • 装置
  • 器具
  • 工具
    といった意味を持ちます。

パソコンでのデバイス(device)とは?

パソコンでのデバイスは、パソコンを構成している電子部品や周辺機器、記憶装置のことを指します。

 

具体的には

  • CPU
  • ハードディスク
  • メモリー
  • モニター
  • マウス
  • キーボード
    など。

 

パソコンの画面に「デバイスが見つかりません」と表示されるようなことがあれば、これらの装置が接続されていなかったり、使用できる状態になっていないということ。

電源の入れ忘れがないか、ケーブルが外れていないかなど確認してみましょう。

医療でのデバイス(device)とは?

医療の分野でのデバイスは、「医療機器(道具)」を意味します。

道具としては、
「医療の現場において、必要な物を設置する時、または不必要な物を取り除く時に使用する道具」
を指します。

 

例えば骨折した際に、ボルトを固定するための医療用ドライバーなどがデバイスにあたります。

 

また、

  • 体内に植えこむ心臓ペースメーカー
  • CT
  • レントゲン
    などもデバイスに分類されます。
テキストのコピーはできません。