ネイティブでよく使われる言葉のひとつに「deal」という言葉がありますが、一体「deal」とはどこの国の言葉なのでしょうか。
「deal」の読み方と意味、使い方の例文を紹介します。
dealとは英語?読み方と意味をわかりやすく!
「deal」とは英語で「デール」と発音します。
「deal」といえば“対処する”という意味の「deal with」が思い浮かぶと思いますが、本来の意味にはまた違った意味がありますので、この記事で確認しましょう。
「deal」の単語本来の意味には、“分ける”や“配る”などの分配するという意味と、“取引”、“売買”という意味があります。
また、「deal」は「it’s a big deal」という言い回しをすることで、“重要な取引”だったり、“大問題だ”といった意味になります。
これに否定をつけた「it’s not a big deal」は、直訳すると“大きな取引ではない”と訳されます。
気にするようなことではないという意味合いから、“大したことじゃないよ”という意味でも使われます。
dealの使い方の例文
- I can’t deal with boss any more.(あの上司にはもうついていけません。)
- A:I’m sorry. I dropped your smartphone.(ごめんね、あなたのスマホを落としてしまったの。)
B:It’s not a big deal. Don’t worry.(大したことないよ、気にしないで。)
「deal」はその本来の意味からビジネスシーンで主に使われているイメージが強いですが、ネイティブ英語圏では、日常的に使われている言葉です。