スポンサーリンク

ワッチョイとは|意味と由来を紹介!

※当サイトの記事にはPRが含まれていますが、中立・公平性を持ってコンテンツ製作に取り組んでいます。
スポンサーリンク

ネット掲示板でよく見かける「ワッチョイ」とは、一体どういった意味の言葉なのでしょうか?

 

「ワッチョイ」の意味と、由来について紹介します。

※当サイトは、独自制作による記事コンテンツ&プロモーションを提供しております。

ワッチョイとは|意味をわかりやすく紹介

「ワッチョイ」とは、“強制コテハン(強制固定ハンドルネーム)”のことです。

2ちゃんねるに書き込みした際にIPアドレスを元に、数字や英語の羅列で作成されたハンドルネームが表示されますが、このハンドルネームを固定した際に表示される、妙なニックネームのひとつです。

 

“強制コテハン”をすることで、付けられるニックネームには、「ワッチョイ」の他にも、「スプー」や「アウアウ」など、様々な種類があります。

これらのニックネームは自分で選ぶことはできず、それぞれIPアドレスによって自動的に振り分けられます。

 

「ワッチョイ」は中でも固定回線のIPアドレスに使われることから、“強制コテハン(強制固定ハンドルネーム)”の総称としても使われています。

ワッチョイの由来

もともと「ワッチョイ」は荒らし行為だったり、自作自演行為などを防止する目的で、2ちゃんねるで生まれた言葉だと言われています。

 

しかし、強制コテハンは毎日変わるものや、毎週木曜日に変わるものなど、リセットされる期間は様々です。

ハンドルネームが固定されている間に、他のスレッドの投稿内容を見られたり、そこから個人情報が流出してしまうという事件も発生しています。

匿名性が薄れることによって、荒らしや自作自演、炎上、デマ情報など、
以前に比べて抑える効果が見込まれ使用されています。

危険な例も少なからずありますので、実際に使う際には使い方に注意しましょう。

テキストのコピーはできません。